MENU

発達障害の特性

発達障害の子どもは1歳半検診でふるいにかけられる

息子は3歳後半で自閉症スペクトラム症の診断がつきました。 我が子の場合は1歳半検診まで何も思わなかったのですが、検診の前に何が出来て何が出来ないかのチェック項目を書いた用紙が送られてきました。 4項目くらいにわかれていて、それぞれ数個のチェック…

年中クラスでおむつを卒業するまでの葛藤

息子はなかなかおむつがとれませんでした。 1歳のころから保育園に行ってますが、2~3歳児クラス(年少さんのひとつ下)の秋頃、担任の先生から二十数人いるクラスの子が全員おむつがとれていると聞いて驚きました。 息子は早生まれですが息子より月齢が下の…

初めて発達検査を受けた時~診断結果

息子は3歳後半のときに発達障害の診断を受けました。診断名は「自閉スペクトラム症」で知的障害は無いと言われました。 発達障害の存在は最近でもよく話題になり、広く知られるようになったと思いますが診断基準は素人にはよくわかりません。 診断を受けた時…

就学前の先取りをしなかった結果

息子は小学校1年生で家庭学習を始めました。もっと早くから幼児教室に通ったり、教育熱心な幼稚園に行っている子たちからすればかなり遅いスタートだと思います。 でも発達障害の診断が出ていたこともあり、実際にまわりのお友だちと比べると、ぼんやり、お…

小1で家庭学習を頑張るきっかけとなった出来事

小二の今は絶対にしないと思っていますが、息子が小学校入学して間もなくのころ、宿題をお友達に見せてもらってきたことがありました。 小学校が始まって新しいランドセル、初めての登校、とにかく保育園時代との違いに焦りつつ過ごしていると、4月終わりこ…