息子が2年生を終えて春休みが明けたら3年生です。 1年前のことがついこの間に感じます・・ 1年生の算数はくり上がり・くり下がりも何とかマスターし、「さんすう楽しい」といい感じに2年生になったのですが、4月にやる最初の単元でいきなりカラーテスト50点…
1~2年生のあいだ息子の成績表はオール「よくできる」をつけていただきました。 毎日の家庭学習の成果ではありますが、運動音痴の体育まで「よくできる」になっていることや、カラーテストが毎回必ず100点ではなかったことを考えるとかなり甘くつけていただ…
あっという間に息子の「2年生」が終わりました。 三学期はインフルエンザの流行もあり、懇談会が無かったため修了式の日まで成績表の中身はわからないまま。 1学期は算数・音楽・体育でそれぞれ1つずつ「できる」があり、それ以外はすべて「よくできる」でし…
うちの近所には4つくらい公立小学校があります。 保育園時代のお友達はそれぞれバラバラに入学しました。 仲の良いママさんたちと卒園後もちょくちょく交流しているので、息子が通っている小学校以外のお話も聞くことになります。 小1の時に気付いたのが同じ…
息子は3歳後半で自閉症スペクトラム症の診断がつきました。 我が子の場合は1歳半検診まで何も思わなかったのですが、検診の前に何が出来て何が出来ないかのチェック項目を書いた用紙が送られてきました。 4項目くらいにわかれていて、それぞれ数個のチェック…
息子はなかなかおむつがとれませんでした。 1歳のころから保育園に行ってますが、2~3歳児クラス(年少さんのひとつ下)の秋頃、担任の先生から二十数人いるクラスの子が全員おむつがとれていると聞いて驚きました。 息子は早生まれですが息子より月齢が下の…
息子が小学校に入学して1学期の終わりまでカラーテストの存在を知りませんでした。 高齢出産のせいもあり、自分の小学生時代と全然違う!と思うことはありますが、このカラーテストもそのひとつです。 息子が小1のとき、入学直後はさすがにテストはなかった…
足し算でつまずくというと繰り上がり・繰り下がりの足し算が大事!というのは、なんとなく聞いていました。 ・・が、息子が小1のとき、1学期の5月ごろからさっそく足し算につまずきました。 就学前の放置に後悔 保育園の年長から教えようと思ったけどうまく…
中山まち子さんという方の本を読みました。 「小3が学力の分岐点~小4の壁はもう古い 小3の坂道に気をつけて」というタイトルに来月から小3になる子供を持つ親としてはとても惹かれました。 何より、最近ずっと同じことを考えていたからです。もちろん1~2年…
息子は3歳後半のときに発達障害の診断を受けました。診断名は「自閉スペクトラム症」で知的障害は無いと言われました。 発達障害の存在は最近でもよく話題になり、広く知られるようになったと思いますが診断基準は素人にはよくわかりません。 診断を受けた時…
最レベ国語2年生の実力テスト①をやってみました。 ケアレスミスがたくさん 大問1は漢字。2年生漢字の読み書きは(ほぼ)完璧なはずなのに解答用紙に書くときに「教室」の「室」が抜けていたり、「どんどこ山に・・」と書くところを「どこどこ山に・・」とな…
息子は小1の3学期からオンライン英会話を始めました。いちどリップルキッズパークの無料体験(2回)を受けたことがあったのですが、もうひとつハッチリンクジュニアが気になっていたのでこちらも無料体験をしてみることにしました。 1月に2回ほど無料体験レ…
息子は小学校1年生で家庭学習を始めました。もっと早くから幼児教室に通ったり、教育熱心な幼稚園に行っている子たちからすればかなり遅いスタートだと思います。 でも発達障害の診断が出ていたこともあり、実際にまわりのお友だちと比べると、ぼんやり、お…
小二の今は絶対にしないと思っていますが、息子が小学校入学して間もなくのころ、宿題をお友達に見せてもらってきたことがありました。 小学校が始まって新しいランドセル、初めての登校、とにかく保育園時代との違いに焦りつつ過ごしていると、4月終わりこ…
息子の英語学習の道のりを振り返ってみたいと思います。道のり・・というほど歩いてきていませんが・・ 初めて英語に触れたのはやはりユーチューブ動画 2才ころだったと思います。親が選んで見せていたわけではありませんが、魚やイルカなど海の生き物が大好…
息子、小2も終わりに近づいていますが宿題は学童保育で終わらせてきます。 教科書の音読は家でやりますが、漢字ドリル、漢字プリント、計算ドリル、算数のプリントなどの中から音読を含めて2~3点の宿題が毎日出されます。 漢字はその学年の範囲はほぼマスタ…
息子は小2なので、あくまでも現時点での考え方になりますが、算数も国語もそれほど先取り学習はしていませんし、今春からの3年生の先取りもとくにしていません。 ・・ですが、漢字は3年生で習う200字を一通り教えました。 期間 2年生の12月初めから3月初めま…
もうすぐ2年生も終わります。 卒業式の日はお休みだし、その前日も卒業式準備で短縮授業、春分の日もあるので3学期に受けられる授業日数だけを数えると本当にあっという間に終わりそうです。 あまり先取りをしていないので3年生のドリルは買って置いている状…
小二息子の家庭学習の記録 今日は日曜日なので午前8時から家庭学習スタートです。 まずは再レベ算数1年の巻末に付いている実力テストから。これは裏表1枚分あり、制限時間は30分となっています。 実力テスト①~⑤まであり、先月から土曜日に英検5級過去問、日…